こんにちは、yukiです。
もうすぐ長~いゴールデンウィークがはじまりますね♪
今年は沖縄~♪・・・のはずが、残念ながら飛行機が取れなかったという私。
それならば、子供が退屈しなくてお金もかからないスポットにしようと
丸一日高知のアンパンマンミュージアムを予定しています。
もう何回訪れただろうという、高知のアンパンマンミュージアム。
比較的他のミュージアムよりも混雑しないし、入場料も他の半分以下では入れるのでお勧めです♪
本日は、GWにもおすすめな「高知 アンパンマンミュージアム」ピックアップします♪
高知のアンパンマンミュージアムはどんなところ?
高知県香美市にあるアンパンマンミュージアム(やなせたかし記念館)は、
1996年に設立されました。
やなせたかしさんの出身地にあるこのアンパンマンミュージアムは、
他のアンパンマンミュージアムとは、印象が異なります。
まるで、やなせたかしさんの作品の一部になったような、アートな世界へ入り込めるといった感じでしょうか?
子供はもちろんですが、大人もまるで美術館に遊びに来たかのように楽しめる場所です。
最上階には大きな作品の絵画がいくつも飾られていたり
(警備員が触らないように監視していますので、子供に注意してくださいね♪)
中階には、大人も懐かしく感じるおもちゃの歴史が飾られていたり、
落ち着いた雰囲気の中、子供に絵本の読み聞かせができるコーナーがあったりと、
ゆったりとしたペースで楽しむことができます。
子供が遊べるコーナーは地下1階に集約しており、ややこの場所が混雑しているかなといった感じですが、
他のミュージアムと違って身動きが取れないほどではないので、
子供はどんなに混雑していてもお構いなしですが、大人もストレスも感じず楽しめることができます。
外の公園で一日楽しむのもあり
ミュージアムの外には、子供が遊べる遊具がいっぱいあります。
入場料が必要なのは館内だけなので、遊具で遊ぶのは無料なんですね♪
天気がいい日などは、飽きることなくほぼ一日中遊具で遊んでいる子供たちなので、
芝生の中、ピクニック気分で一日過ごすことができます。
気になる食事ですが、ミュージアムの隣にあるホテルの1Fにレストランがありますが、
あまり大きくないので、お昼時は多少混雑します。
ですので、ママの時間に余裕があればお弁当持参で行ってもいいのかなと思います。
また、この時期は日に焼けますので大人も子供も日焼け止めは必須ですね。
周辺の温泉で疲れをいやすのもあり☆宿泊先としても
アンパンマンミュージアムで一日楽しんだ後によく立ち寄るのは、龍河温泉です。
ミュージアムから車で15分ほど走らせたところにあります。
思いっきり遊んだ後は、天然温泉でゆっくりと癒される。
子供だけでなく、大人もご褒美付な感じで優雅に過ごせますね。
子供も広いお風呂で喜んで入ります♪
私たちは日帰り温泉利用ですが、宿泊もできますので、何日も高知滞在される方にはお勧めですよ♪
ミュージアムだけでなく龍河洞や轟の滝など、自然を満喫できるスポットもたくさんあります。
なぜ高知のアンパンマンミュージアムがおすすめなのか
それは、入場料が安いというところと、ショップが少ないので、子供にせがまれることもないということ。
また、何よりも混雑しないところです。
渋滞もありませんので、ストレスフリーでアクセスできます♪
そして、子供だけでなく大人も十分に楽しめる場所があるところでしょうか?
どこもかしこも混雑するので、混雑が少ない場所でゆったりと過ごしたいものですよね。
時を忘れて一日を過ごせる場所としてお勧めです☆
高知 アンパンマンミュージアムと周辺宿泊施設 詳細情報
【アンパンマンミュージアム】
●所在地
〒781-4212 高知県香美市香北町美良布1224-2
●問合せ先
TEL: 0887-59-2300/ FAX: 0887-57-1410
MAIL:info@anpanman-museum.net
●開館時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
7月20日から8月31日までは9:00開館
GW中は無休
●休館日:火曜日
(火曜日が祝日の場合は、その翌日)GW中は無休
●入館料
一般 大人 700 円
中学生・高校生 500 円
小人(3歳以上小学生) 300 円
【龍河温泉】
●所在地
〒782-0008
高知県香美市土佐山田町佐古薮430-1
●問合せ先
TEL:0887-53-4126
FAX:0887-53-4175
●天然温泉営業時間
【宿泊営業】
予約受付時間:8時~22時(都合により変更有り)
チェックイン:16時
チェックアウト:10時
温泉利用時間:6時~8時 16時~22時
定休日:不定休
【日帰り温泉営業時間】
月火水金:15時~22時(受付終了 21時)
土日・祝祭日:11時~22時(受付終了 21時)
定休日:毎週木曜日(GW・盆等は営業)
●入浴料金
大人(中学生以上) 800円
小人(1歳~小学生)300円
・宿泊利用者の入浴料金は宿泊料金に含まれます。
コメントを残す